院長ブログ
2012年7月13日 金曜日
IPL&RFのエネルギー値の設定
IPL単体の機械にしても、フォト(IPL)RFの機械にしても、
厄介なのが、エネルギー値の設定ですね。
特に、光やRF(電気エネルギー)の理論をしっかり理解していないと、設定が
難しいです。
又、機種によっては、「設定数字」が必ずしも、「J/㎤」になっていない機種もあります。
ですから、専門書をひも解いて読んで、その数値通りに機械を設定しても、結果が出なかったり、
火傷を起こしたりさせる事が、往々にしてあります。
「肌別オート機能」は、そんな難しいエネルギー値設定を、自動で設定しています。

肌は、5種類に分類!
施術の強さは、3段階に設定!
これで、初めて機械を使う方でも、安全に、そして、効果的な結果を出す事が出来ます。
厄介なのが、エネルギー値の設定ですね。
特に、光やRF(電気エネルギー)の理論をしっかり理解していないと、設定が
難しいです。
又、機種によっては、「設定数字」が必ずしも、「J/㎤」になっていない機種もあります。
ですから、専門書をひも解いて読んで、その数値通りに機械を設定しても、結果が出なかったり、
火傷を起こしたりさせる事が、往々にしてあります。
「肌別オート機能」は、そんな難しいエネルギー値設定を、自動で設定しています。
肌は、5種類に分類!
施術の強さは、3段階に設定!
これで、初めて機械を使う方でも、安全に、そして、効果的な結果を出す事が出来ます。
投稿者 院長